果てしない井戸端会議・・・
2009/06/30 Tue 21:45
この時期は、日が長く、家に帰るのがとても楽しみだ。
まだ明るいうちに、ぽちとお散歩に行ける♪
と、ルンルンで車を走らせるのだが
家に着く前に、ちょっと煩わしいことがある。

それは・・・ ご近所の若いママさんの井戸端会議。
我が家の周辺は、若い世代の家族が多く
少子化など、どこ吹く風ってな感じで、子供もいっぱい。
この時期の夕方は、子供10人 プラス 親5人 くらいが
必ず家の前の道路で遊んでいる。

私は車通勤なので、「どけどけ~!」な状態になってしまい
申し訳なくもあるんだけど、いったん降りて
おもちゃを片してから、車を入れることもしばしばだ。
ほんとに、まぁ~賑やかなんですよ。。。

私も、犬飼いの人と、犬を遊ばせながら話すのは
とっても楽しいから、気持ちはよ~くわかる。
分かるんだけど・・・ 長い!
暖かくなると、毎日7時半くらいまで続き
こないだなんて、「そろそろお開きかなぁ・・・」と思っていたら
「じゃぁ、また8時半にね♪」 なんて声が!
そして、またきっちり8時半に出てきて始まった・・・(汗)
9時半過ぎまで・・・ って、夜のですよ!
私は、おしゃべりは苦手だし、子供もいないので
参加することは、まずないのですが
どこの地域でも、こんなもの?

ここんとこ、夕方になると
ipodが手放せない、私です・・・
今日は愚痴ってしまったなぁ・・・

スポンサーサイト
にーたんの帰りが待ち遠しい日
2009/06/29 Mon 21:15
休日の幸せ
2009/06/28 Sun 16:00
混乱MAX
2009/06/26 Fri 22:24
似たもの同士
2009/06/25 Thu 22:39
ぽんちとの思い出
2009/06/24 Wed 21:57
ちょっぴり切ない
2009/06/23 Tue 22:08
ナデナデ♪
2009/06/22 Mon 21:46
笑顔のお散歩
2009/06/21 Sun 11:12
昨日、今日と飼い主はお休み。
このごろ、お休みの日は3人で
ちょっと長めのお散歩をする。
昨日も早朝からぽちに催促され、3人でお散歩。

ぽちは、飼い主のお休みを空気で察するようだ。
きっと私たちも、心に余裕があって
ぽちなりに、今が催促の時だ!と
タイミングを見計らっていたのだろう。

やっぱり、飼い主の気持ちが落ち着いていると
ぽちも嬉しそうだ。

こんな良い笑顔されたら
こっちも、少しのわがままは許してしまいたい気分になる。
でもぽちは、きっとそれも計算済み(笑)

お休みの日は、みんなが少し浮かれていて
ちょっとのことでも、すごく楽しくなっちゃって
テンションあがる感じがいいよね♪

笑顔がいっぱい撮れた、お散歩でした(^^)
ぽちりこ

↓

ぽちセラピスト
2009/06/19 Fri 23:26
それでもやめられない~
2009/06/18 Thu 21:38
幸せすぎて怖い?
2009/06/17 Wed 21:40
伸縮リードの用途とは?
2009/06/16 Tue 21:02
昨日買った、ぽちグッズ。
新しい伸縮リード♪

今まで使っていたものは・・・
ぽちに齧られました~ (やっぱり?)
さて、この伸縮リード
進化しててビックリしました~。

今まで使っていたものは、ストッパーのカチャカチャするとこが
なんだか曖昧で、ねーたんはもたもたイライラしてたんだけど
最近のはとっても使いやすい~♪
すっかり気に入り、通常のお散歩でも使ってます。

だけど、気になることが・・・
リードって短い方が、躾のためには良い気がしてた私。
飼い主の傍を歩くよう、いつも短めのリードを使っていました。
だけど、ぽちが伸縮リードだと嬉しそうで・・・
道路を歩くときは、もちろん短くしてますが
車の通らない遊歩道などでは、少し長めにしてあげると
ぽちはスキップします。
頭上には「♪」がいっぱい浮かんでいるようです。

どうなんでしょ? 通常のお散歩での伸縮リードってNGですか?
ぽちりこ

↓

甘ったれぽー♪
2009/06/15 Mon 21:47
やっぱり腕の差?
2009/06/14 Sun 20:28
この時期のお楽しみ。
2009/06/13 Sat 23:56
ここ数日、夕方になると我が家の近くのあるポイントには
わらわらと人が集まり、賑やかになる。

みなさん、ホタルを見に来ているのだ。
ぽちが大好きな原っぱの脇には、小川が流れていて
毎年この時期になると、そこでたくさんのホタルを見ることができる。

ここは東京都だけど、まるで地方の田舎のような雰囲気がある。
トトロの森みたいなとこや、小さな山などがすぐ近くにあり
私はそこが気に入って、この土地へ来たようなものだ。
でもこの小川、ホタルが生息していて
とっても癒されるんだけど
この時期になるとヘビも活動しだし
毎日のお散歩は、とってもデンジャラス。

今日も、この小川へホタルを見に行ったけど
まだ1,2匹しか飛んでいなかった。
もう少し暑くなって蒸してくると
それはそれは素晴らしい光景を見ることができるのだ。

明日は何匹見ることができるかな?(^^)
★ おまけ ★
昨日のウンP記事に頂いたコメントに
「その食べ物は何?」という質問があったのですが・・・
これです!

今日も私はモリモリです(笑)
ぽちりこ

↓

モリモリダイエット♪
2009/06/12 Fri 22:26
和解。
2009/06/11 Thu 22:21
夜道は危険じゃ!
2009/06/10 Wed 22:44
今日はねーたんは残業になり
にーたんも出かけてしまっていたため
ちょっと遅めの夜の散歩となってしまった。
私も疲れていたので、いつもよりも短めのお散歩。
そしたら、ぽちはやっぱり不満だったみたいで
家の近くまで帰りかけたら、座りこみで訴えてきた。
どうしようかな・・・ なんて、私もぽちの傍に座りこみ
しばし、撫で撫でしながら過ごしていたら
事件は起こった!

私も今日は疲れてボーっとしちゃってて
撫で撫でしながらぽちを眺め、気配を感じて振り返ると
私の目の前に自転車のかごが!
携帯を見ながら乗っていた高校生が
まったく私たちに気づかずに突進してきたのだ~。
「あっ!」 と思った時にはもう
ぽちは轢かれていたの~(泣)

ぎゅぅわぁうぉーーーーんっっっ!
ものすごい雄たけびをあげ、タイヤとタイヤの間で
ねじれちゃってるぽち!
私は慌てて立ち上がったら、リードがタイヤに巻き込まれて
私の手からするりと抜けてしまった。
興奮したぽち!
そして自由になったリード!
心臓ばくばくしたけど、ぽちは走りださずにいてくれた。
そしてニコニコ笑っている・・・

良かった、無事だった~。
おてては自転車の油で真っ黒になってたけど
どこも怪我をしていませんでした。
これは、ねーたんがいけなかったね。
暗闇でしゃがんでいたら、そりゃー誰も気づかないよ・・・

明日から、夜の散歩は
電光つきの洋服を着たいくらいです。
みなさんも、夜道は気をつけてくださいね!
ぽちりこ

↓

走る~♪走る~♪
2009/06/09 Tue 23:30
今日は写真を撮らなかったので
先日のドッグランの写真を、また数枚・・・

犬が走る姿って、本当に美しいと思う。
しなやかな筋肉とか(ぽちはちょっとおデブだけど)
キラキラした目とか
なんだか泣きそうになってしまうのよ。
なんでかな?

これから暑くなってくると
昼間はこんなに走れなくなっちゃうね~。
だけど、このドッグランは
夏季は夜まで営業しているとのこと。
きっと私たちは、仕事のあと
いそいそと出かけてしまうんだろうな(^^)

この日は、めずらしく、可愛い白柴ちゃんがいました。
CMの、あのお父さんにそっくりで
今にも、あの声で
「お尻の匂いを嗅ぐんじゃない

なんてしゃべり出しそうでしたよ(笑)

なんか。。。微妙な写真ばかりだわ(^^;)
走るぽちに見惚れちゃって
シャッター押す指が止まっちゃうんだ~♪
なんて・・・(^^)
言い訳がましいねーたんに、ぽちりこ

↓

ぽちの大好きなお客様。
2009/06/08 Mon 22:25
今夜のぽちは、ご機嫌さん♪
なんでかというと・・・
ぽちの大好きなお兄ちゃんが来ました~

「ようこそ~♪」
ぽちは、このお兄ちゃんが大好き。
このお兄ちゃんも、ぽちのことが大好き(と期待♪)。
そして、このお兄ちゃんは以前、柴犬を飼っておられました。
19才まで大切に育てられていたレンちゃん。
きっと、我が家に遊びに来てくれたときは
レンちゃんが、ぽちの体に入り込んでいるんだよ!
私はいつも、そう思ってしまうのです。

ぽちが熱く見つめる先には・・・
やっぱり、お兄ちゃん(^^)

Nくん、ぽちが喜ぶし、私も楽しいし
いつでも遊びに来てね~

「ねーたんのご飯はまずいけどね~」
はい、否定できません~

「料理が趣味です」と言ってみたいねーたんに、ぽちりこ

↓

久々のラン♪
2009/06/07 Sun 22:16
今日は、久々にドッグランへ♪

うきゃぁ♪
今日は久々だったため、投入した途端
シュナウザーちゃんに挑発され
ガウガウ合戦が始まってしまいました~。
でも、ぽちって結構弱いのよ
顔はムキっ歯で威嚇してるくせに
よーく聞いてたら 「キャォーン」 なんて言って負けてるし(^^;)
以前にも書いたが、私は犬のムキっ歯が大好物なので
きゃぁきゃぁ喜んで見ていたら、洋犬の飼い主さんに睨まれちゃった(^^;)
犬の世界では、上下争いなど、多少のガウガウは必要だと思うんだけど
日本犬が相手だと、相手の飼い主さんはハラハラしちゃうんだね。

今日は暑かったから、ぽちはあんまり走りませんでした。

にーたんが誘ってみても
やっぱり暑さには勝てないみたい。

エアコンの効いたカフェでは
すごくご機嫌さん。
それは人間も同じだわ。
今日は本当に暑かった・・・。
だけど、太陽の下にいるだけで、なんだか元気になるね。

すっかり天日干ししたぽち♪
体中から、まだお日様の匂いがしてます(^^)
ぽちりこ

↓

溺愛する父親。
2009/06/06 Sat 23:59
心の友
2009/06/05 Fri 22:17
私は、毎日決まったことを続けることが苦手。
日記は3日も続かない。

だけど不思議なことに、このブログは
もう8ヶ月ほど続いている。
平日は会社に行っているので
毎日更新なんて、到底無理な話だと思っていたけど
よほど疲れていたり、帰りが遅い日以外は
たのしく綴っている。

無趣味な私にも、自分に合った趣味がみつけられ
とても嬉しい。
そして何より、お友達が増えたことが嬉しい。
私は、正直友達が少ない。
広く浅くの付き合いができないんです。

だけど、ここに訪れてくれて、コメントをくださった方とのやり取り
お友達(と勝手に言っているが)ブログへの訪問
毎日の楽しみです。

お顔も拝見したことないのに
身近な友達よりも、本音を話しているかもしれないな(^^)
ぽちりこ

↓

君のことは忘れないよ。
2009/06/04 Thu 21:40
本当は、このことは書かずにいようと思っていました。

この白柴ちゃん、我が家にやってくる予定でした。
ぽちの妹として。
しかし我が家に来る前に、ワクチンを接種してから弱ってしまい
そのまま天国へと旅立ってしまったのです。
もともと体が小さく、弱かったのかもしれませんが
かわいそうなことになってしまいました・・・。
ウチの子になると決まってから、2週間後に逝ってしまったけど
一度しか抱っこできなかったけど
君はウチの子であり、忘れないよ!
それからワクチンが怖くなり
今年のワクチン、まだぽちは受けていません

ワクチン、毎年受けるべきなのでしょうか???
そして、2匹目についての話。
にーたんは、昨年仕事を変え
ちょっと特殊な働き方のため(フリーのような感じ)
昼間、家にいることが以前よりできるようになり
そして何より、わんこ大好きなぽちの為に
いつか、ぽちの妹か弟を迎えたいと考えています。
だけど私の場合は、ビビっと運命を感じた子を迎えるつもりであり
それは明日なのか、来年なのか
または、やってこないのか
私にもわかりません。
運命の子、また現れるかな?

我が家のいつもの夜
2009/06/03 Wed 21:44
ぽちがいないっ!!!
って、ひとりでドキドキしてたら
こんなとこに・・・

足がちょびっとしか見えてなかったから
気づかなくてハラハラしちゃった


「ねーたん、うるさいよ・・・」
ねぇ、なにしてるの?(って、寝てたんだろうけど・・・)

あ、にーたんを待ってるのだね。
しまったー
にーたん、これ読んだら喜びそうだ・・・

「にーたんは?」
んー、もうちょっと遅くなるかなぁ。。。
あー、ますますにーたんを喜ばせてしまう。
私とにーたんは、もう20年以上の付き合いになるのだが
そんな私でも聞いたこともない声で、ぽちに話しかけている。
に「ぷぅお~ちぃ~(ぽち)

に「今夜も一緒に寝ようなぁ~

こんなこと書いたら
「俺のイメージが崩れる!」
とか言うかもしれないが

大丈夫、最初からそんなイメージないから(笑)
亭主関白に憧れるが、実は尻に引かれちゃってるにーたんに、ぽちっと

↓

弱い飼い主にトホホ・・・
2009/06/02 Tue 23:08
ねーたんの戯言。
2009/06/01 Mon 23:14
| HOME |