ONの顔とOFFの顔。
2011/03/31 Thu 21:50
いつも、いつも、可愛い ぽっちん。

ブログに載せる写真は、(私的に)可愛く写ってるなーと思うものを選びますが
ぽっちん、実はとっても表情豊かです。
お気に入りのオモチャで遊ぶ時は
ちょいとブラックな顔になるし

眠くて眠くて仕方ない時は
お地蔵さんのような顔になる。

可愛く撮れた時よりも、変顔が撮れた時の方が
テンション上がってしまうのは、私だけではないはず!
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

生ぽっちんは、もっと可愛いんだよ~♪
スポンサーサイト
やっぱり今日も敗北感!
2011/03/30 Wed 22:52
負けた気がする・・・
2011/03/29 Tue 23:15
とうとう・・・
2011/03/28 Mon 22:14
段々と通常に・・・
2011/03/27 Sun 16:13
昨日、やっとこガソリンを満タンにすることができた。
先週は、尋常ではないガソリンスタンド渋滞。
どうしてもあの行列に並ぶ気がしなかったので
地震後は、会社とスーパーくらいにしか出かけていなかった。

だけど昨日くらいから、あの渋滞はもうなくなり
スタンドも通常営業。
スーパーも、だんだんと品数が増えていき、なんでも手に入るようになってきた。
先週の、あのオイルショックを彷彿させるような騒ぎはなんだったんだろう・・・
私は、平日は夕方しかスーパーに行けないので知らなかったのだが
昼間は、トイレットペーパーや米を、主婦が奪い合っていたそうな。
トイレットペーパー、そんなに買い込む必要がどこにあるんだろう??
どうしてなんだろうね。ここで買い占める意味が分からない。
そうそう、、、先週は、ドッグフードも買い占められてたっけ。

「マジでーーーっ?!」
大丈夫、大丈夫。
何があっても、私がなんとかするから。

安心しておやすみ♪
でもぽっちん、少しフード控えても問題ない程の贅肉が・・・
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

私もだけど。
ぐったり。
2011/03/23 Wed 23:22
久しぶりの安らぎ。
2011/03/20 Sun 17:31
東日本を襲った大地震から、1週間が経過しましたね。
あれからニュースで見る、同じ日本で起きているとは思えない悲惨な状況。
計画停電により、制限された時間で片付けなければならない仕事。
なんだか、精神的にも肉体的にもダメージが大きく
この休みはずっと体を休めています。
ぽっちんも、かなりストレスが溜まっているようだったので
昨日は3人で、大きな公園でお散歩してきました。

昨日は春みたいなポカポカ陽気で、ぽっちんの足取りも軽やか。
この1週間、飼い主は塞ぎこんでいるし
日々、携帯から発信される緊急地震速報のアラームにも
ビクビクするようになっちゃった、ぽち。
飼い主の不安が伝わっちゃうんでしょうね・・・

でも、3人でテクテクと歩いたら、少し気分が上昇しました。
ぽっちん、不安な思いさせちゃってゴメンよ!

ガソリンを大事に使わないといけないから
遠出のお出かけは、しばらくできないけど
休みの日はスペシャル散歩に連れて行くからねっ!
と、言いながら、今日も家に引きこもっていますが(^^;)

やっぱり私の元気の源は、ぽっちんの笑顔かも♪
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

もう1週間、パンを食べていないけど。。。買い占めはしないぞ!
計画停電、実施。
2011/03/17 Thu 21:23
計画停電の開始から3日後の昨日
我が家の地域では、初めて実施されました。

これは、電気が消える前。
ランタンとモリモリおにぎりを用意。
我が家の地域は第3グループ
昨日は、6:20から3時間で、夕飯の時間にドンピシャ。
計画停電と言いながら、ちっとも計画的に進んでおらず
きっと、今日もやらないのかなぁ・・・ と思っていたら

まっくら・・・
突然、始まりました。
街中まっくらで、不思議な感覚。
ぽちは不思議そうに、キョトンと私を見つめます。

暗いし、寒いし、電気がないと何もできないんですね・・・
私は寒さに耐えられず、すぐにベッドに潜り込んでしまいました。
でも被災地の方々は、もっと過酷な状況に身を置いていると思うと
穏やかな気持ちではいられません。

にーたんは、ぽちを抱き寄せ、暖を取っていました。
ぽちのお陰で、私達は心だけはポカポカ。
被災地の方々も、1人でも多くの方が家族と対面でき
心の中から温まる日が来て欲しい。
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

その後。
2011/03/15 Tue 16:43
あの日から、我が家の地域は特に大きな余震もなく
地震に対する恐怖は薄らいできましたが
計画停電による鉄道の運休、ガソリンを求める車の影響による大渋滞
品薄のスーパーやコンビニエンス、街は混乱しています。
この鉄道の運休に関しては、首都圏は大混乱ですね。
通常の列車が無理なら、と、新幹線の切符を求める大行列
スーパーでは、レジ行列が店舗の外にまで続き
改めて日本人の勤勉さと秩序ある性質を感じました。

そして、鉄道の運休により、私の勤める会社も
本日休業となりました。(最寄りの鉄道は終日運休)
だけど、稼働日が少なくなっても締切や納期が延びる訳ではないので
家で出来る仕事は、持ち帰っています。
企業も対応をしていかないと、鉄道の混乱は落ちつくことはないんでしょうね。。。

今までにない不便さを感じますが、現地の被災者の方々を想うと何も言えません。
あれから毎日飼い主が居ることで、我儘になっているぽち。
きっと、1人で耐えたあの地震が、とても怖かったんだろう・・・

でもね、おまえはいま、とっても幸せなんだよ!
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

ちびろみ家、無事です。
2011/03/12 Sat 11:47
東北・関東大地震、そのとき私は会社に居ました。
キャビネットや引き出しがダーっと開くほどの揺れ
体が震えました・・・
にーたんは、地震直後から私鉄やバスを使い
なるべく自宅近くまで移動し
私は帰宅後、車で迎えに行きました。
通常なら1時間で行ける場所なのに、大渋滞で3時間。
ぽちは・・・
地震の最中は1人でお留守番。
夕方、私はまたとんぼ返りでにーたんを迎えに行ったので
またまた、お留守番。
可哀想な思いをさせてしまいました。
でも、ちびろみ家、無事です。

昨日からずっとテレビで各地の状況を見ておりますが
もう、驚きで言葉も出ません。
皆さまの無事と安全をお祈りします。
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

ムズムズ、グスグス。
2011/03/09 Wed 21:50
くま子のつぶやき。
2011/03/06 Sun 22:13
ぽっちん、どいて!

アタシが見えてないじゃない!
どうも、くま子です。

とっても体が柔らかいでしょ。
アタシ、ちびろみちゃんの友達の家からやってきました。
ぽっちんと、お友達になろうと思って・・・
前のおうちでは、可愛いナッツちゃん(ポメラニアン)のお友達だったの。
でも、勇気を出して、柴犬のおうちに来てみたわ!
なのに!

きゃー☆

ぬおっ☆

ぐったり・・・
ぽっちん、なんて乱暴なの!
もう、毎日がデンジャラスよ!
でもね、今は寄り添って寝てくれてるの。
辛くされた後は、とっても優しくて
アタシ、つい許してしまうのよ。
え? 都合のいい女ですって?

そう、アタシはドMなの

ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

あ、ぽちちゃん、女の子だったわ・・・
可愛さに溺れる飼い主。
2011/03/01 Tue 19:48
| HOME |