モヤモヤ飼い主。
2014/03/11 Tue 21:18
キィーーーーー!
会社でモヤモヤすることあったから、ネットで気になっていた服とかポチっちゃった。
ちょっとだけスッキリ・・・

私のイラつきが伝わってしまうのか、不安そうな顔のぽっちん。
買い物って、手っ取り早いストレス発散。
家でヌクヌクしながら買い物ができるなんて、便利になった世の中じゃ。

キィーーーー
ぽっちん、腕に八つ当たりなんてして・・・
あ、分かった!
ぽっちんも可愛い服が欲しいのだね、そうなんだね!
じゃぁ、フリフリのワンピでも買ってあげようか?

「それは嫌・・・」
なぁーんて。
会社のイラつき、翌日まで持ち越さずにいられるのは
可愛いぽっちんのおかげだねん(^-^)
ランキング参加中~♪応援クリックよろしくお願いします

↓

あぁ、まだ火曜日・・・(*_*)
スポンサーサイト
毛むくじゃらさんを撫で撫でしたり、寝姿を見ていると
モヤモヤが、どうでも良いことのように思えちゃう。
私はモヤモヤを長く引き摺ってしまいがちだったけど
かりんと暮らすようになってからは
長く引き摺れなくなっちゃったもの。(笑)
飼い主の気持ちが不安定な状態になっていると
それを、なんとな~く察知してるよね。
「ワタシ…何か悪いことしたかなぁ?」って感じの顔で
こちらの様子を伺うような素振りをみせたりね。
ぽちさんも、ちびろみさんの様子がいつもと違うことで
不安だったり心配だったりしたのよね。
人間は、どうしてこうもモヤモヤとしてしまうのでしょう?
きっと人と比べたり、価値観の違いに納得がいかなかったり
考えても仕方のないことに神経を使ってしまうのでしょうね^^;
いろんなタイプのヒトがいる中で働いていると、どうしてもペースが崩れがちになってしまうけど、ワンコを見習ってのびのびとしていたいなぁ。